2014 JICA Group and Region Focused Training in Road Maintenance and Management (C)

2014年度 JICA課題別研修:道路維持管理(C)コース

NPO Green Earth is implementing JICA Group and Region Focused Training in Road Maintenance and Management (C) as a part of international cooperation programs upon contracting the training program from JICA. There are 12 participants in total, two participants from Bangladesh, Micronesia, and South Africa respectively and one participant from Kiribati, Myanmar, Papua New Guinea, Philippines and Sri Lanka respectively to undertake training for road maintenance and management technology in Okinawa and Japan.

NPO法人グリーンアースでは国際協力事業の一環として、JICA沖縄国際センターより委託を受け、2014年度課題別研修「道路維持管理(c)」コースの研修を実施しています。
今回の研修では、バングラデシュ2名・キリバス1名・ミクロネシア2名・ミャンマー1名・パプアニューギニア1名・フィリピン1名・南アフリカ2名・スリランカ1名・バヌアツ1名の計12名の研修員が、日本・沖縄での道路維持管理技術を習得する予定となっています。
(2014.10.27-12.5)

2014.12.5

This is the final day of our training program. evaluation meeting and closing ceremony were held at 9.00 and 10:30 a.m. respectively. After enjoying the last moments in the farewell lunch, we completed all the programs.
Thanks to the support of many people, the 40-day training program was successfully completed without a major problem. We would like to extend our sincere gratitude to all the lecturers/staff that provided lectures and visits, JICA Okinawa, and coordinator Mr. MIYAGI.
We would like to congratulate 12 participants from 9 countries for successfully completing the long training program. A lot of memories crossed my mind as I delivered my speech in the closing ceremony and I had a lump in my throat.
We wish your future success and look forward to meeting you again. Thank you very much.

最終日を迎え、AM9:00~研修評価会を開催し、AM10:30~の閉講式の後、昼食を囲みながらの意見交換会を開催して、全ての研修日程を終了しました。
お陰様で大きなトラブルもなく、約40日間に及ぶ研修日程を無事終えることが出来ました。この間お世話になりました講師の方々、見学先受入れ機関の方々、JICA沖縄の皆様、コーディネーターの宮城様には心から感謝申し上げます。
そして、帰国の途に就かれる9か国12名の研修員の皆様、長い期間本当にお疲れ様でした。閉講式の挨拶ではたくさんの思い出が脳裏を過り、胸が詰まりそうな思いでした。
皆様の今後の御活躍と共に、又再会出来ることを期待しています。ありがとうございました。

研修評価会

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

意見交換会

研修評価会

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

閉講式

2014.12.4

As a summary of the training program, each participant presented a summary report. Some comments were made to the presentations by the lecturers of our training session – Mr. Tetsuya YABIKU, Mr. Moriyasu FURUKI, Mr., Yoshichika TAKAI, Ms. Hiroko ONO and Mr. Yasunari MATSUDA.

研修の全体取りまとめとして、各研修員から今回の研修を振り返ってのレポート発表があり、研修で講師を務めて頂いた矢吹哲哉・古木守靖・高井嘉親・小野尋子・松田泰成コメンテーターより感想を頂きました。

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

研修員レポート発表

2014.12.3

AM: Lecture on “Road Drainage Work Summary” and “Construction Consultant CIM Measures” by Mr. Katsumi TANAKA and Mr. Koichi SUZUKI of NPO Green Earth. PM: Lecture on “Pavement Design and Damages” by Moriyasu FURUKI, JICA Advisor.

午前はNPO法人グリーンアースの田中克・鈴木浩一両講師による「Road Drainage Work Summary」&「建設コンサルタントにおけるCIMへの取組」と題した講演、午後はJICAアドバイザーである古木守靖講師による「Pavement Design and Damages」と題した講演でした。

田中克講師講演

古木守靖講師講演

鈴木浩一講師講演

牛島栄講師講演

2014.12.2

Mr. Motoki KINJYO, North National Highway Office of Okinawa General Bureau guided the participants to visit Anne Bridge repair site, crab tunnel, countermeasure structure against overtopping waves, protection fence for Yanbaru Kuina.

この日は沖縄総合事務局北部国道事務所の金城基樹調査係長の案内により、安根橋橋梁補修現場・カニさんトンネル・越波対策現場・ヤンバルクイナフェンス等の視察を行いました。

北部国道事務所視察

北部国道事務所視察

北部国道事務所視察

北部国道事務所視察

北部国道事務所視察

北部国道事務所視察

北部国道事務所視察

北部国道事務所視察

2014.12.1

Mr. Masaaki MORI, Deputy Director of NEXCO West, guided the participants to see traffic control center, traffic management vehicles, toll stations, bridge improvement construction site

この日はNEXCO西日本の森正明副所長の案内により、道路管制センター・交通管理車両・料金所及び橋梁改良工事現場の見学でした。

NEXCO西日本見学

NEXCO西日本見学

NEXCO西日本見学

NEXCO西日本見学

NEXCO西日本見学

NEXCO西日本見学

2014.11.28

The staff of Road and Street Construction Division of Okinawa Prefecture guided the participants to construction sites of ①Ginowan-Haebaru Line, ②.Naha Inner Loop Line (Naha Bridge), ③Prefectural Road Route 68, ④Ohnoyama-Komesu Line (Taira Bridge), ⑤Gushikawa Loop Line, ⑥Okinawa Loop Line (Rycom Intersection), ⑦Urasoe-Nishihara Line (Minatogawa Road).

この日は一日を通して沖縄県道路街路課の案内により、沖縄県の代表的な工事現場見学として、①宜野湾南風原線・②那覇内環状線(那覇大橋)・③県道68号線・④奥武山米須線(平良大橋)・⑤具志川環状線・⑥沖縄環状線(ライカム交差点)・⑦浦添西原線(港川道路)の視察でした。

沖縄県代表的な工事現場見学

沖縄県代表的な工事現場見学

沖縄県代表的な工事現場見学

沖縄県代表的な工事現場見学

沖縄県代表的な工事現場見学

沖縄県代表的な工事現場見学

沖縄県代表的な工事現場見学

沖縄県代表的な工事現場見学

2014.11.27

Today’s session was given by Mr. Sakae USHIJIMA, Director, Institute of Technology, Asunaro Aoki Construction Co., Ltd. on Asset Management and BCM. .

この日は午前・午後を通して牛島栄技術研究所所長による「アセットマネジメントとBCM」と題した講演でした。

牛島栄講師講演

牛島栄講師講演

牛島栄講師講演

牛島栄講師講演

2014.11.26

AM: Lecture on Community Building in Collaboration with the Naha City by Mr. UEHARA, Community Building Collaboration Promotion Section, Naha City Office. PM: Visit to Trim Corporation in Yaese town to see Waste Glass Bottle Recycling Plant.

午前は那覇市まちづくり協働推進課の上原晃課長による「那覇市協働によるまちづくりについて」と題した講演、午後は八重瀬町にある(株)トリムの「ガラスリサイクル工場」見学でした。

上原晃課長講演

「ガラスリサイクル工場」見学

上原晃課長講演

「ガラスリサイクル工場」見学

2014.11.25

AM: Lecture on Recycled Material for Road Construction and Testing for Pavement Material by Mr. Kinjyo and Mr. Akamine, Okinawa Prefecture Construction Technology Center and visit to laboratory facility. PM: Lecture session in JICA/OIC on Effective Management of Road with GIS by Mr. Iha, Okinawa Prefecture Construction Technology Center.

午前は沖縄県建設技術センターにて金城一義講師及び赤嶺賢治による「リサイクル資材について」&「舗装材料試験」と題した講演の後、試験室を見学、午後はJICA沖縄に戻って、同じく沖縄県建設技術センターの伊波紀彦講師による「GISを活用した道路管理の有効性」と題した講演でした。

&「リサイクル資材について」講演

試験室見学

「GISを活用した道路管理の有効性」講演

「舗装材料試験」講演

沖縄県建設技術センター

「GISを活用した道路管理の有効性」講演

2014.11.23

On the last day of the trip, we visited Subsurface Dam Museum, Mega-solar Pilot Project Facility and Higashi-Henna Cape, and flew back to Okinawa mainland by afternoon flight.

宮古島視察最終日は、地下ダム資料館、メガソーラー実証研究設備、東平安名岬を見学し、夕方の飛行機にて沖縄本島に戻って来ました。

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

藍壇オメル教授講演

2014.11.22

The second day in Miyako AM: We took a ferry boat to Irabu Island to enjoy a panoramic view from Funausagi Banata Lookout and take a nice stroll along Tooriike Pond. PM: On Miyako island, we visited Eco-House, Miyakojima Underwater Park, Yukishio Museum and Cattle Farm.

宮古視察2日目は、午前中にフェリーで伊良部島に渡った後、フナウサギバナタと通り池を見学、午後は宮古島に戻ってエコハウス(市街地型)、宮古島海中公園、雪塩ミュージアム 、農事組合法人を見学しました。

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

宮古島社会基盤視察

In the evening, we had a get-together at a Japanese style pub restaurant and enjoyed the local dishes.

又、この日の夜には宮古島市内の居酒屋にて懇親会を開催し、美味しい料理を楽しく頂きました。

宮古島懇親会

宮古島懇親会

宮古島懇親会

宮古島懇親会

2014.11.21

The first day of 3 day/ 2 night trip to Miyako Island to observe social infrastructures. After the courtesy visit to meet the Director of Miyako Regional Public Works Office, we visited the construction site of Irabu Bridge, repair site of Ikema Bridge and site of Seepage pit.

この日から2泊3日の日程で宮古島社会基盤の視察。初日は宮古土木事務所長に挨拶した後、伊良部大橋建設現場、池間大橋補修工事現場、及び地下浸透桝の見学を行いました。

宮古土木事務所長挨拶

伊良部大橋建設現場見学

池間大橋補修工事現場見学

地下浸透桝見学

宮古土木事務所長挨拶)

伊良部大橋建設現場見学

池間大橋補修工事現場見学

地下浸透桝見学)

2014.11.20

Today’s session was held on the campus of University of the Ryukyus, Faculty of Engineering, Department of Civil Engineering and Architecture. AM: Lecture by Associate Professor Hiroshi SHIMOZATO on Maintenance for Infrastructure under Corrosion Environments in Okinawa of the Subtropical Island Region. PM: Lecture by Professor Omer Aydan on Geotechnical Aspects in Roadways and Their Maintenance.

この日は琉球大学環境建設工学科での講義で、午前は琉球大学下里哲弘准教授による「Maintenance for Infrastructure under Corrosion Enviroments in OKINAWA of the Subtropical Island Resion」と題した講演と実験室見学、午後は同じく琉球大学の藍壇オメル教授による「Geotechnical Aspects in Roadways and Their Maintenance」と題した講演でした。

下里哲弘准教授講演

琉球大学実験室見学

藍壇オメル教授講演

下里哲弘准教授講演

琉球大学実験室見学

藍壇オメル教授講演

2014.11.19

AM: Lecture on Road Disaster Prevention Measures by Mr. Noriaki TOYODA, Director of Disaster Prevention Division, Okinawa General Bureau. PM: Lecture on Measures to Prevent Red Soil Runoff in Okinawa Prefecture by Associate Professor Hisao HARA, University of the Ryukyus.

午前は沖縄総合事務局の豊田紀明防災課長による「道路防災対策」と題した講演、午後は琉球大学の原久夫准教授による「沖縄県での赤土流出防止対策」と題した講演でした。

豊田紀明講師講演

原久夫講師講演

豊田紀明講師講演

原久夫講師講演

2014.11.18

AM: Visit to the construction site of box culvert at Ohki district of Yomitan village. PM: Visits to the construction site of Haebaru Bypass Bridge Lower Structure and the reinforcement work site of earth retaining walls at Yonabaru Bypass Road. Our visit to the Haebaru Bypass was covered on the evening news of Ryukyu Asahi TV station.
WebSite

午前は読谷村大木地区の函渠工事現場見学、午後からは南風原バイパス橋梁下部工、及び与那原バイパス補強土壁工事の現場見学でした。
尚、南風原バイパス見学の様子は、この日の夕方の琉球朝日放送のニュースで取り上げられました。
HPリンク

大木地区函渠工事見学

大木地区函渠工事見学

南風原バイパス橋梁下部工工事見学

南風原バイパス橋梁下部工工事見学

与那原バイパス補強土壁工事見学

与那原バイパス補強土壁工事見学

大木地区函渠工事見学

大木地区函渠工事見学

南風原バイパス橋梁下部工工事見学

南風原バイパス橋梁下部工工事見学(QAB取材)

与那原バイパス補強土壁工事見学

与那原バイパス補強土壁工事見学

2014.11.17

AM: Lecture on Landscape Design for Roads by Mr. Yoshihira NAKAMOTO, Urban Planning and Monorail Division, Okinawa Prefecture and Mr. Kai FURUKAWA, Nanbu Regional Public Works Office. PM: Site visit to Ryutan Street which is constructed with consideration to traditional townscape of Shuri and visit to Shuri Castle.

午前は沖縄県都市計画モノレール課の中本吉平講師、及び沖縄県南部土木事務所の古川快講師による「道路の景観設計」と題した講演、午後は景観に配慮した工事を行っている、那覇市首里の龍潭通りと首里城を見学しました。

中本吉平・古川快講師講演

小野尋子准教授講演

首里城見学

中本吉平・古川快講師講演

首里龍潭通り見学

首里城見学

2014.11.14

AM: Lecture by Mr. Isao TERUYA, Nanawa Corporation on Pavement Equipment for Operation and Maintenance. PM: Visit to Asphalt Mix Plant of Taisei Rotec in Okinawa City.

午前は(株)七和の照屋唯佐夫講師による「舗装関連の施工機械」と題した講演、午後は沖縄市にある大成ロテック(株)の「アスファルト工場」見学でした。

照屋唯佐夫講師講演

大成ロテック(株)アスファルト工場見学

大成ロテック(株)アスファルト工場見学

照屋唯佐夫講師講演

大成ロテック(株)アスファルト工場見学

大成ロテック(株)アスファルト工場見学

2014.11.13

AM: Lecture on Basic Mix Design and the Features of Okinawa Asphalt Mixture by Mr. HIRASHIMA and Mr. SHINJYO, Ryukyu Development Co., Ltd. PM: Lecture on Pavement Construction and Repair Techniques/Construction Management by Tsukasa UEZU, Dai-Ichi Sanko Construction Company.

午前は琉球開発(株)の新城斉講師と平嶋政臣講師による「配合設計の基本と沖縄県におけるアスファルト混合物の特色について」と題した講演、午後は(株)第一三興建設の上江州司講師による「舗装の施工と補修技術・施工管理」と題した講演でした。

新城斉講師・平嶋政臣講師講演

上江州司講師講演

新城斉講師・平嶋政臣講師講演

上江州司講師講演

2014.11.12

AM: Lecture on Road Traffic Planning for Daily Use and Disaster Risk Reduction by Professor Daisuke KAMIYA, University of the Ryukyus. PM: Lecture on Community Roads in Japan by Associate Professor Hiroko ONO, University of the Ryukyus. The lecture was followed by a site visit to the Stone Pavement of Syuri-Kinjyo-cho.

午前は琉球大学の神谷大介助教による「Road Traffic Planning for Daily Use and Disaster Risk Reduction」と題した講演、午後は同じく琉球大学の小野尋子准教授による「Community roads in Japan」と題した講演の後、那覇市首里金城町の石畳を見学しました。

神谷大介助教講演

小野尋子准教授講演

首里金城町石畳見学

神谷大介助教講演

小野尋子准教授講演

首里金城町石畳見学

2014.11.11

AM: Lecture on Planting and Management of Roadside Vegetation by Mr. Hiromitsu SHIMADA, President of Shimada Landscape Co., Ltd. PM: Lecture on Management of Roadside Vegetation by Mr. Koichi TANAKA, Councilor of Okinawa Prefecture Nursery Cooperative.

午前は(有)島田ランドスケープの島田宏光社長による「道路植栽と管理」と題した講演、午後は沖縄県緑化種苗協同組合の田中幸一参事による「街路樹管理」と題した講演でした。

島田宏光講師講演

田中幸一講師講演

島田宏光講師講演

田中幸一講師講演

2014.11.10

AM: Lecture on General Evaluation Method for Tendering by Mr. Takashi NAKAMOTO, Technical Management Section, Okinawa Prefectural Government. PM: Lecture on Use of Cartoon (Manga) in Construction Industry by Mr. Masaharu TANIGUCHI, President, Kyowa Construction Company, and by Mr. Takuro SHOJI, Lecturer, University of Occupational and Environmental Health, Japan.

午前は沖縄県技術管理課の仲本隆講師による「総合評価方式」と題した講演、午後は協和建設(株)の谷口正晴社長と産業医科大学の庄司卓郎講師による「建設業界におけるマンガ看板の活用」と題した講演でした。

仲本隆講師講演

谷口正晴講師講演

庄司卓郎講師講演

仲本隆講師講演

谷口正晴講師講演

庄司卓郎講師講演

2014.11.8-9

International Festival Okinawa 2014 was held for 2 days. JICA participants enjoyed various events, food stalls, live music and dance performances.

2日間の日程でJICA沖縄国際センターにおいて「おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014」が開催され、多くのイベントや屋台出店・世界の歌と踊りなどで楽しみました。

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014

2014.11.7

AM: Lecture on Disaster Recovery System of Okinawa Prefecture by three lecturers from Seashore Disaster Prevention Division, Okinawa Prefectural Government.
PM: Visit to Traffic Control System guided by Mr. SHIMOZATO, Chief Supervisor, Traffic Management and Control, Okinawa Prefectural Police Headquarters.

午前は沖縄県海岸防災課の3名の講師による「県の災害復旧システムについて」と題した講演、午後は沖縄県警交通規制課の下里係長による「信号や道路規制システム等の見学」でした。

沖縄県海岸防災課講演

道路規制システム見学

道路規制システム見学

沖縄県海岸防災課講演

道路規制システム見学

道路規制システム見学

2014.11.6

AM: Lecture on Bridge Management by Mr. Hiroshi OYADOMARI. Hope Design.
PM: Site visit to Seaside Bridge Upper Structure Construction on Harbor Road by P.S. Mitsubishi Construction Co., Ltd.

午前は(株)ホープ設計の親泊宏講師による「橋梁マネジメント」と題した講演、午後は(株)ピーエス三菱が施工している「臨港道路海側橋梁上部工工事」の現場見学でした。

親泊宏講師講演

臨港道路海側橋梁上部工工事見学

臨港道路海側橋梁上部工工事見学

親泊宏講師講演

臨港道路海側橋梁上部工工事見学

臨港道路海側橋梁上部工工事見学

2014.11.5

AM: Lecture on Okinawa Urban Monorail by Okinawa Prefecture Urban Monorail Construction Office, followed by visits to Shuri monorail station and monorail extension construction site. PM: Briefing on Kin Bypass No.2 Bridge Upper Structure Construction by Kawada Construction Co., Ltd. followed by a visit to the construction site.

午前は沖縄県都市モノレール建設事務所による「沖縄都市モノレール」の概要説明を受けた後、首里駅やモノレール延伸関連の工事現場を視察しました。
午後は川田建設(株)が施工している「金武BP2号橋上部工工事」の概要説明の後、工事現場を見学しました。

沖縄都市モノレール概要説明

首里駅見学

金武BP2号橋上部工工事概要説明

沖縄都市モノレール概要説明

モノレール延伸関連工事現場見学

金武BP2号橋上部工工事現場見学

2014.11.4

AM: Lecture on Historical Overview of Road Construction in Okinawa and Future Plan by Mr. Toshiyuki Kinjyo, Road and Street Construction Division, Okinawa Prefectural Government. PM: Lecture on Road Maintenance Word in Okinawa Prefecture by Mr. Daisuke SESOKO, and Shinya ARAKAKI, Road Management Division, Okinawa Prefectural Government.

午前は沖縄県道路街路課の金城利幸講師による「沖縄県の道路整備の歴史・今後の道路計画」と題した講演、午後は同じく沖縄県の道路管理課、瀬底大輔講師・新垣伸哉講師による「沖縄県の道路維持管理業務」と題した講演でした。

金城利幸講師講義

瀬底大輔・新垣伸哉講師講義

金城利幸講師講義

瀬底大輔・新垣伸哉講師講義

2014.11.2

The second day visits include: Mangrove forest along Gesaji River, Fukuji Dam, Henokozaki Cape, Katsuren Castle Ruins, and Marine Road (causeway). While traveling by bus, we enjoyed singing Okinawan music and dance.

2日目の「やんばる社会基盤視察」の日。「慶佐次川マングローブ」・「福地ダム」・「辺野古崎」・「勝連城跡」・「海中道路」を見学し、移動のバス内では歌や踊りで楽しみました。

慶佐次川マングローブ

福地ダム

辺野古崎

勝連城跡

海中道路

慶佐次川マングローブ)

福地ダム

辺野古崎

勝連城跡)

移動バス内の様子

2014.11.1

2 days/1 night trip to northern part of mainland Okinawa was organized to observe the social infrastructures of Yanbaru. The first day visits include: Awase Land Consolidation Project Site for constructing a new shopping complex, Bankoku Shinryokan(convention facility), Sesoko Beach, Churaumi Aquarium, Warumi Bridge and Kouri Bridge. We were accommodated at Kanucha Resort Hotel. We were lucky to enjoy the Lighting Ceremony for “Stardust Fantasia Illumination.” It was a totally enchanting evening for all of us.

「やんばる社会基盤視察」として、1泊2日の日程で沖縄本島北部の視察を実施し、初日は「アワセ土地区画整理工事現場」・「万国津梁館」・「瀬底ビーチ」・「美ら海水族館」・「ワルミ大橋」・「古宇利大橋」を見学しました。
又、この日の宿泊先:カヌチャリゾートホテルでは、ちょうどイルミネーションの点灯式が開催されており、美しく輝く光に癒されました。

アワセ土地区画整理工事現場

万国津梁館

瀬底ビーチ

美ら海水族館

美ら海水族館

ワルミ大橋

イルミネーション点灯式

アワセ土地区画整理工事現場)

万国津梁館

瀬底ビーチ

美ら海水族館)

美ら海水族館

古宇利大橋

イルミネーション点灯式

2014.10.31

Morning session only for the day: Lecture on Yanbaru Scenic Flower Road by Akira, TAKAMINE, Lecturer, Meio University Graduate School.

この日は午前のみの研修で、名桜大学大学院の高嶺晃講師による「やんばる風景花街道の整備」と題した講演でした。

高嶺晃講師講義

高嶺晃講師講義

2014.10.30

AM: Lecture on Road Maintenance and Management by National Government
by Mr. Hiroaki SHIMOJI, Deputy Director, Okinawa General Bureau, Cabinet Office.
PM: The first visit to Tomari Takahasi Bridge maintenance work site, followed by Q & A session at JICA/OIC.

午前は沖縄総合事務局の下地博明課長補佐による「国の道路維持管理」と題した講演、午後は初めての現場見学として「泊高橋の維持補修現場見学」を実施し、その後JICA沖縄に戻って質疑応答を行いました。

下地博明講師講義

泊高橋現場見学

泊高橋現場見学

下地博明講師講義

泊高橋現場見学

泊高橋現場見学後質疑応答

2014.10.29

AM: Lecture on Significance of Road Network by Mr. Takeshi OZAWA, Deputy Director-General, Okinawa General Bureau, Cabinet Office. PM: Lecture on Maintenance on Roads in Okinawa – past, present and future by Mr. Yoshichika TAKAI, Senior Officer, for Planning and Coordination, Okinawa General Bureau, Cabinet Office.

午前は沖縄総合事務局の尾澤卓思次長による「道路ネットワークの意義」と題した講演、午後は同じく沖縄総合事務局開発建設部の高井嘉親企画調整官による「沖縄国道整備ー過去・現在・未来」と題した講演でした。

尾澤卓思講師講義

高井嘉親講師講義

尾澤卓思講師講義

研修員の様子

In evening hours on the same day, a welcome party was held at a cozy Okinawan restaurant in Naha city to break ice and to promote friendship among us.

又、この日の夜には那覇市内の居酒屋にて皆さんの親睦を深めるために懇親会を開催しました。

懇親会の様子

懇親会の様子

懇親会の様子

懇親会の様子

懇親会の様子

懇親会の様子

懇親会の様子

集合写真

2014.10.28

AM: Inception report presentation continued this morning to explain current status of roads in their respective countries. PM: The first lecture session on Concept of Social Infrastructure by Tetsuya YABUKI, Emeritus Professor, University of the Ryukyus.

午前中は前日に引き続き、研修員よりインセプションレポート発表として、それぞれの国の道路事情等を説明して頂きました。
午後からは第一回目の講義が始まり、琉球大学の矢吹哲哉名誉教授による「社会基盤整備概論」と題した講演でした。

インセプションレポート発表

インセプションレポート発表

矢吹哲哉講師講義

インセプションレポート発表

インセプションレポート発表

矢吹哲哉講師講義

2014.10.27

Today is the first day of the technical training. After the opening ceremony of the program, inception report was presented by the participants to explain the current status of roads in their respective countries.

研修初日を迎え、JICA沖縄にて開講式の後、各国の研修員よりインセプションレポート発表として、それぞれの国の道路事情等を説明して頂きました。

開講式

インセプションレポート発表

インセプションレポート発表

開講式

インセプションレポート発表

インセプションレポート発表